3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

文化発表会の活動!2年舞台稽古はじまる

 2年生の文化発表会の様子です。いよいよ、体育館の舞台での練習が始まりました。照明や放送も一緒に練習をします。格技室では、太鼓など踊りの練習です。だんだん様になってきたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育でマット運動!前転と後転と

 2年体育の授業でマット運動をしています。しっかりと前転、後転できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年の文化発表会!劇の練習だ

 2年生は文化発表会で劇をします。大道具の背景づくりや役の練習でがんばっています。東三国センターをお借りしてダンスの練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年男子体育!マット運動で倒立前転

 2年生の体育の授業は格技室でマット運動です。前転、後転、そして、倒立前転です。補助の生徒が支援しながら練習していました。むずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年女子体育!バレーボール

 2年生の女子体育の授業は、体育館でバレーボールを練習していました。だいぶ上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/5 木曜校時 2年生合唱コンクール 特別時間割
3/6 45分×6限 学年会
3/7 3年生を送る会(6限) 拡大予算委員会
3/8 月曜校時 仮設営 6限1年進路学習 教育課程委員会
3/9 3年練習 一般入試事前指導 油引き(1,2年) SC 企画委員会

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算