3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年美術!レタリングでポスター

 2年生の美術の授業です。ポスターづくりにかかせないレタリングに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品を画くためのパネルを作ろう!2年美術

 2年生の美術では、パネルを作っていました。用紙の裏に水うちをして、パネル板にしっかりと貼って固定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一次関数のグラフ!2年数学

 2年数学では、一次関数のグラフについて学習しいます。ひとつひとつ数値をしっかり読み取れば大丈夫だよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

白熱の球技大会!2年学級対抗で その2

 6時間目に行われた2年生の球技大会は、ドッヂボールの男女別リーグ戦です。だんだん白熱して、ポールを力強く投げたりとったりと、歓声がわきおこります。白熱したいい球技大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白熱の球技大会!2年学級対抗で その1

 6時間目に、体育館で2年生は、ドッヂボールの球技大会を行いました。男女別で学級対抗です。男子3試合、女子3試合のリーグ戦です。男子のボールのスピードはすごいですね。とても白熱した試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/7 3年生を送る会(6限) 拡大予算委員会
3/8 月曜校時 仮設営 6限1年進路学習 教育課程委員会
3/9 3年練習 一般入試事前指導 油引き(1,2年) SC 企画委員会
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算