3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年女子体育!柔道を体験

 2年生の女子体育では柔道の授業が始まりました。初めて体験する生徒も多いです。最初はまず受け身の練習です。たたみに音がひびきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年高校訪問!事前学習でマナー練習

 2年生は、木曜日にグループで、各高校を訪問して、直接学校の特色などを聞く調べ学習を行います。初めて訪問する高校に失礼のないように、訪問時の練習をしています。笑顔も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業!2年が地域清掃活動

 今日の土曜授業の3時間目に、2年生は清掃用具をもって、十八条東公園南にでかけ、地域の方々と一緒に、落ち葉やゴミを集める清掃活動をおこないました。公園には、たくつんの地域の家族も遊びにきていました。たくさんの落ち葉をあつめてきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年高校訪問事前指導!進路を考えよう

 2年生は、来週に高校訪問にいきます。グループで午前に私立高校、午後に高校を訪問して説明をうけたり見学します。自分たちの目でしっかり特色ある高校をみてきてください。地図や交通機関をしっかり確認している生徒たちです。自分たちで1日乗車券をもってまわります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育!マット運動

 2年生の男子体育で、体育館でマット運動をしていました。ちょうど、先生が生徒の演技をチェックしているところでした。上手に演技できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営
3/14 第55回卒業証書授与式
3/15 45分授業×6限 職会
3/16 4限授業(22日まで) 火5,6、月5、特(生徒会選挙)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算