3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

将来の夢は何!2年英語

 My dream、私の夢を考えて答えています。教科書にもたくさんの職業がでていますね。どんな職業につきたいですか。英語でしっかり発音しよう。辞書で調べている人もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の住まいを考えよう!2年家庭科

 2年の家庭科では住居について学習しています。自分らしい住まいを、インテリアなどはインターネットで最新のものを参考にしながらデザインしています。
 横では図書館支援に来られた元気アップボランティアさんが作業をしています。一緒に活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分らしい住まいづくり!2年家庭でタブレット

 2年生が家庭科の授業で自分の住まいづくりにチャレンジしました。タブレットを使って、インテリアなどはWEBサイトを参考に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原子記号で分子モデルづくり!2年理科

 2年生の理科では、化学式の学習しています。原子記号のカードを作って、組み合わせて分子モデルを作っていました。H、O、N、Cのカードをつなぎ合わせて、水や二酸化炭素などをつくります。実際にカードを使ってみるとわかりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールびより!2年体育

 2年生の体育もプールです。今日は台風一過でいい天気でしたね。しっかり泳ぐ練習していました。女子はターンの練習で水中で1回転していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/14 第55回卒業証書授与式
3/15 45分授業×6限 職会
3/16 4限授業(22日まで) 火5,6、月5、特(生徒会選挙)
3/19 道、月2,3,4 守る会表彰 特別時程(30+50×3限) 2限2年清掃 1年歌のつどい 小学校卒業式 学年懇談会
3/20 一般選抜発表 学年会

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算