3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

直列回路と並列回路を作ろう!2年理科

 2年生が理科室で実験実習です。直列回路と並列回路を作っています。なかなか難しくて悩んでいるようです。電気ってむずかしいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年家庭科!刺繍できれいに仕上がった

 2年の家庭科では刺繍作品を仕上げています。細かい作業にも集中してまもなく完成ですね。文化発表会の展示に間に合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな背景を画こう!2年劇の大道具づくり

 2年生の文化発表会は各学級劇の発表です。大道具の担当が大きな背景を画いていました。模造紙を何枚も貼り合わせて大きな大きな絵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

少人数授業でしっかり学ぼう!2年生の数学

 2年生の数学では、一次関数、方程式を学習していますね。2年生になるとどんどん難しくなってきます。少人数で授業をしており、わかりやすい授業に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年文発練習!舞台を使って練習

 2年生は各学級ごとに劇を練習しています。教室での練習のあと、体育館の舞台で練習です。ダンスや歌もとびだして楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式、3年進路再懇談、三校合同巡視(14:00〜)
12/26 冬季休業

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算