3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

寒さなんかふっとばせ!2年女子体育

 2年生の女子体育は持久走です。半そででがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボールさばきを身につけよう!2年男子体育

 2年生の男子体育が運動場でサッカーの練習です。上手にボールをコントロールできるように練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生漢字検定にチャレンジ!淀川区の支援をうけ今年から

 2年生全員が漢字検定を受検しました。各級ごとに自分で選択してのチャレンジです。3級が中学卒業程度です。準2級にチャレンジする生徒もいます。それぞれの段階にあわせてがんばりました。おぼえた漢字は一生役にたつものとなりますから、これからも学習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年百人一首大会で白熱! その1

 今日の午後は、2年生の百人一首大会を格技室で、本格的にタタミをひいて行われました。カルタを並べて始まると、生徒たちは真剣です。白熱した大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年百人一首大会で白熱! その2

 2年百人一首大会が白熱しています。自分の得意な和歌を覚えていて、上の句だけで読まれると、「パン」と手がすばやくカルタを押さえています。すごいです。
 「ちはやふる・・・」と読まれると、一斉に皆の手が身体が動きだします。とても充実した大会となりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 服装指導強化週間(3/8まで)
3/5 45分×6限
3/6 3年生を送る会(6限)
3/7 選挙管理委員会
3/8 公立高校一般事前指導(3年56限)、生徒会役選公示、SC

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算