3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年社会!中間テストせまる

 2年生の社会の授業でも、中間テストにむけて問題をチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール!2年女子体育

 今日は雨天のため、体育館で2年生女子がバレーボールの授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業!2年社会

 2年生の社会の研究授業が行われました。東北地方の漁業や稲作、気候などタブレットで調べて、グループでホワイトボードにまとめて、それぞれのグループが発表して伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビーボールを上手にパス!2年体育

 2年生の体育では、タグラグビーやラグビーボールを使ってルールなどを知ったり、パスの練習を体験しています。ワールドカップが日本で開催されています。ルールも知って楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年技術プログラミング授業!命令をくみたて車を動かす

 2年生の技術では、タブレットを使ってプログラムを作っています。プログラムをつくったら、USBでロボットカーに転送します。命令どおりに車はうごきだします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/3 一般選抜出願事前指導
3/4 一般選抜出願(3年4限まで)、木曜校時、高窓清掃
3/5 水曜校時、45分×6限、3年生を送る会(6限)
3/6 木56月5金5月6金6、2年進路講話(6限)
3/9 金曜校時、3年大清掃(6限)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算