3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年生の漢字検定!1月31日に実施

 2年生で、淀川区役所の支援で漢字検定をうけます。学校では漢字検定の問題集を買って生徒全員に渡して練習をしています。給食がおわって2年生が漢字問題集で練習していました。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年数学!図形の線対象と点対象

 1年生の数学では、パソコンで図形をうつして説明していす。しっかり空間を理解してときましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年保健体育!救急救命で心肺蘇生練習

 2年生の男子の保健体育で、救急救命用の練習用人形をつかって、心肺蘇生の練習をしました。胸部圧迫や人工呼吸を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生薬物乱用防止教室!校医薬剤師さんから

 2年生で薬物乱用防止教室があり、本校の校医の薬剤師さんから、喫煙や飲酒、薬物についての講話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習のようす

2年 校外学習のようすを掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/3 一般選抜出願事前指導
3/4 一般選抜出願(3年4限まで)、木曜校時、高窓清掃
3/5 水曜校時、45分×6限、3年生を送る会(6限)
3/6 木56月5金5月6金6、2年進路講話(6限)
3/9 金曜校時、3年大清掃(6限)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算