3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年生、英語の授業

二年生の英語の授業の様子です。今日は第5文型の文法の学習です。先生が英語で質問したことについて英語で答える場面もありました。慣れると自然に英語が使えるんです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、美術の授業(4月24日(水))

2年生の美術の授業の様子です。日々の授業で取り組んでいるレタリングの小テストが行われています。集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、技術の授業(4月24日(水))

2年生の技術の様子です。授業は昨日に続いてイージーラック作成をしています。早い班は側板、底板等の接合作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、技術の授業(4月23日(火))

2年生の技術の授業の様子です。本格的にイージーラックを作成しています。「けがき」や「切断」の練習をした成果がありました。みんな黙々と作業をしています。次回は切断作業で生じたひびや傷などを整えます。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、朝学習の様子

2年生の朝学習の様子です。月曜日は全校集会、水・木・金は各学年の集会があります。そのため、火曜日は教室でいろんな教科の学習をプリント等で行っています。今日は国語です。今日もコツコツ頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

月間行事予定のお知らせ

チャレンジテスト