3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

★ 修学旅行 ★

   いよいよ農家から体験を終えて退村式を迎えます。

   たくさんの思い出と抱えきれないほどの温かい気持ちを胸に
  お別れの時を迎え、複雑な気持ちでその場にいるでしょうね。

   お世話になった「おもてなし」の心を大切に持ち帰ってください。

    【修学旅行だより 6 28日 13:10】

  一日の農家宿泊体験を終えて「夢舞台」に戻った生徒たちは健康状態
 もよくそれぞれの顔は本当に満足が満ちています。めいめいに「よかった」
 「楽しかった」「もう一泊したい」「また来たい」といった声。
  またお世話いただいた農家の方からも「本当にいい子ばかりでよかった。
 相手の気持ちをよく考えてくれる子たちだった。」と誉めていただきました。
  別れ際も名残惜しそうに「おっちゃ〜ん!!!」といつまでも見送りの方に
 手を振っていました。

  退村式が終わってすぐにラフティングの開始式もきっちりと始まりきびきび
 と生徒の代表の指示に従い行動します。

  実際の講習はそれぞれのバスの中でインストラクターさんが乗り込んで
 行います。

  さあ、ラフティング 開始!!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
5/29 (創立記念日)
5/30 3年健康観察
6/2 更衣完了 水曜日の授業 一泊移住事前指導 
6/3 1年一泊移住(曽爾) 月曜日の授業 45分授業