3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2
     吉野川              入村式

  農家ではどんなふうに生活しているのでしょうか?

  たくさんの土産話になるよう体験してくださいね!!

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  本日27日(火) 最終のHPになるかも・・・

  それぞれの農家から情報が入りました。詳しい内容ではありませんが

 みんな元気に体験しています。

  今日1日があっという間に流れてしまった感じで今を迎えていることと

 思います。今夜、そして、明日、明後日とより有意義な旅行の日々を過ご

 してくださいね!!!

★ 修学旅行だより ★

  【修学旅行だより 3 27日 15:00】

 予定通り「かづらばし夢舞台パーキング着」
 東祖谷方面はマイクロバスで、西祖谷方面はここで入村式。

 生徒代表の「暗記のしっかりしたあいさつ」に村の代表の方が
「みなさんを一目見た素晴らしい学校であるのがわかります。」とお褒めの
お言葉。
 校長としても舞い上がります。

 今夜はそれぞれの山村農家でそれぞれ違った体験をして過ごします。

 今のところは体調不良もありません。
 みんな元気です。
 天気は曇り。
 やや肌寒い気候です。

★ 3年生修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   「はるばる、よう来てくれたね〜!!」

       「おせわになりま〜す!!」

           「お願いしま〜す!!」 の声が

       いつもは静かな山々に響き渡るみんなの大きな声が

      聞こえてきそうです。

          村の生活をいっぱい楽しんでね!!!

★ 3年生修学旅行 ★

 予定通り かずら橋夢舞台に到着!
 いよいよお世話になる民家の方々と対面です。
 ここから西祖谷地区と東祖谷地区に分かれて入村式です。

  「一日お世話になりま〜す!!!」

    大歩危                 かずら橋
画像1 画像1 画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/2 前期合格発表(3年3限まで) 月154326
3/3 後期選抜懇談予備日(3年4限まで)
3/4 1年百人一首大会
3/5 SC
3/6 3年生を送る会 45分授業