3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年生は明日入試!格技室で事前指導

 明日、3年生は私立高校の入試があります。その事前の指導を格技室で行っています。明日は朝早くに出発する生徒も多いです。東三国駅、三国駅、東淀川駅では、3年の先生たちがチェックして見送ります。忘れ物のないように、時間にゆとりをもって、落ち着いて自分の力を発揮してください。
 玄関には「合格」ひがっぴーが飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールをねらえバスケットボール!3年女子体育

 3年女子の体育は、体育館でバスケットボールでした。ゴールをねらってシュート!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年男子体育!もりあがるサッカーのゲーム

 3年生はグランドでサッカーのゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校入試の事前指導!3年いよいよ来週末

 来週末には、いよいよ私立高校の入試があります。その事前の指導が行われました。注意したり、トラブル等があったときの対応について、担当の先生からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年最後のテスト!学年末テストはじまる

 3年生の学年末テストが今日から始まりました。中学校生活の最後の定期テストとなります。最後まであきらめずにがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営
3/14 第55回卒業証書授与式
3/15 45分授業×6限 職会
3/16 4限授業(22日まで) 火5,6、月5、特(生徒会選挙)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算