3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

ペアで英語を交流!3年英語

 3年英語では「Show and Tell」で紹介する英文を考えて、ペアで練習していました。しっかりした英文ができているようです。英文の発音練習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査!3年生

 全国一斉に、3年生で、国語A、国語B、数学A、数学B、質問用紙の全国学力・学習状況調査が行われました。最後まであきらめずに取り組めましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年英語たのしんで覚えよう!不規則動詞カードをそろえよう

 3年生の英語の授業です。不規則動詞の単語が書かれたカードを班で分けています。不規則動詞の「現在、過去、過去分詞」と3枚そろえていきます。いらないカードは回していきます。うまくそろえるためには、不規則動詞の変化を知らないと集めることができませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会!毎週金曜日

 全校集会は毎週月曜日にあります。水・木・金曜日には各学年の集会があります。今日は3年生が格技室で学年集会てした。3年最大の行事「修学旅行」について、先生がお話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年おお縄とび学級対抗!もりあがった

 3年の学級対抗おお縄とびの様子です。とてもたのしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/4 入学式準備(9:00)
4/5 第58期生入学式(9:30)
4/6 一泊移住下見

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算