3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

修学旅行実行委員会が始動!3年生

 3年生の廊下に、修学旅行実行委員会の掲示がされました。実行委員会を募ったところ、20名以上の生徒が立候補してくれました。それぞれの意気込みも新聞にのっていました。思いでになる修学旅行を皆でつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語ネイティブ先生の授業!3年英語

 今年から、英語ネイティブのC−NETの先生が変わりました。アメリカ出身のカービィ先生です。3年生の英語の授業に教えにきてくれました。ネイティブの発音に慣れて生の英語を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年美術!作品を仕上げて完成へ

 3年生の美術の授業です。写真入れの枠の木彫りがおわり着色して仕上げています。紙やすりをかけたりと最後の行程です。できあがった作品は大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年英語はプレゼン発表!海外の国を知ろう

 3年生の英語では、タブレットで調べた海外の国々をプレゼンソフトで発表しました。もちろん、英語で発表です。それぞれの発表を生徒たちで採点していました。どの発表がよかったですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行保護者説明会!

 センターで3年修学旅行説明会をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
4/24 45分×6限
4/25 45分×5限 2年家庭訪問(4限まで)
4/26 45分×4限 木1234 家庭訪問(〜5/2) 検尿(二次)
4/27 金1234
4/29 昭和の日
4/30 振替休日