3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

文化発表会の取り組み!3年合唱

 文化発表会の取り組みが行われています。3年生は各学級の合唱の練習が行われています。3部合唱なのでパート別に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年英語!パネルクイズで国あて

 3年生の英語の授業にはネイティブのC-NETの先生が英語クイズをしていました。パネルを選んで英語の質問を読み取ります。ある国について書かれています。わかりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン室で調べ学習!3年技術

 3年生の技術の授業はパソコン室で調べ学習をしてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年男子体育でハードル走!どの歩幅があうかな

 3年生の男子は運動場でハードル走の練習をしていました。自分の歩幅であうハードル幅を試して走っています。さすが3年生です。迫力ある走りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女仲良くバレーボール!3年体育

 3年生が男女合同の体育てせバレーボールを練習していました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 終業式、3年進路再懇談、三校合同巡視(14:00〜)
12/26 冬季休業

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算