3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

朝の学活でも小テスト!3年の朝の教室の様子

 3年生は、始業前の朝の学活で、生徒たちが熱心に教科書をあけて学習していました。朝の学活で社会の小テストがあるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネイティブ英語を聞き取ろう!3年英語

 ネイティブ英語のアメリカの先生から英語で質問です。何と言っているか臆せず、しっかり耳をむけて聞いてみましょう。最初からあきらめると聞き取れません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年女子体育!砂場で走り幅跳び

 3年女子の体育は、砂場で走り幅跳びの練習をしています。歩幅をあわせて走ってきて、タイミングよく地面をけってとびます。うまくタイミングあわすのむずかしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 進路・アルバム用写真撮影

3年生は進路・アルバム用の写真を撮影しました。ベストショットになるまで何枚も撮影しました。3回目の実力テストの結果も返却され、来週からは進路懇談もあります。いよいよそれぞれの進路に向けての本格的に動き始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年技術!鉄の焼き入れ硬くなる

 3年の技術の授業です。鉄の焼き入れの実験をしていました。鉄は高温に熱して急冷すると硬くなるんですね。刀の刃先もこうして硬くなってます。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/25 終業式、3年進路再懇談、三校合同巡視(14:00〜)
12/26 冬季休業
12/29 年末年始休業
12/30 年末年始休業
12/31 年末年始休業

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算