3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

公立高校一般選抜入試!会場にむかう生徒たち

 今日は、公立高校一般選抜の入試の日です。3年生は早朝より、各高校へむかいました。メトロ東三国駅、JR東淀川駅、阪急三国駅の各駅では、3年の先生がたが待機して3年生を送り出しました。落ち着いて力を発揮してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習!3年生が体育館で動きを確認

 3年生の卒業式の練習を体育館でしています。来週の月曜日は、公立高校一般選抜の入試があるので全員がそろいません。3年生皆がそろうのもあとわずかです。大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育!元気いっぱいにスポーツを楽しむ

 3年の体育の授業では、楽しんで運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会!最後の朝の集会

 毎週金曜日の学年集会は今日で最後です。3年生のいろいろな先生がたから話がされています。生徒たちはとてもしっかり話をきいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学最後の授業です!3年美術

 3年生は、卒業式まで1週間ありませんね。ひとつひとつの授業が、中学校生活最後の授業となります。美術の授業では、最後まで作品づくりにがんばっています。生徒によっては、卒業して美術の授業を受けることがないかもしれません。大切にしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)
3/25 東北ボランティア研修
3/26 東北ボランティア研修

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算