3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年生は出願!早めのお昼はお弁当で

 3年生は私学の出願をします。遠いところもあるので、お昼には出発します。教室でお弁当をいただきました。何か懐かしい風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年明日出願!事前指導で地図を確認

 3年生は、明日、私立高校等の出願をします。前日の注意がありました。各出願校にわかれて、交通ルートや地図についても確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうしたら世界が平和になるのか!3年社会で考えた

 3年生の社会の授業で、「どうしたら世界が平和になのるか」と、皆で考えて発表していました。いい発表には拍手もあがって、いろいろな意見がとびだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年女子体育!かっこよくマット運動 その2

 3年生の女子の体育の授業は、格技室でマット運動をしています。高度な技にも段階的な練習をしてチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子体育!かっこよくマット運動 その1

 格技室で3年女子がマット運動をしています。高度な技にも挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)
3/25 東北ボランティア研修
3/26 東北ボランティア研修

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算