3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年理科!運動の法則を体感しよう

 3年生の理科では等速直線運動などの運動の法則を学習しています。慣性の法則でなかなか急には物は動かないし止まりません。体感してたしかめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年数学!関数わかるかな

 3年生の数学では2次関数を学習しています。むずかしくなってきたけど、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年応援合戦の練習!しあがってきました

 3年生が、学級ごとに応援合戦の練習をしています。かなりの仕上がりです。平成最後、中学校生活最後の体育大会ですね。元気よく楽しんで応援しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気よく校歌を歌おう!3年学年練習

 雨の合い間の学年練習です。3年生が校歌を歌っています。とても元気よく、さすが3年生です。うれしそうに生き生きとした顔つきです。たのもしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌の世界を学習!3年国語

 3年生の国語では、和歌を学習しています。万葉集や古今和歌集を読みとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算