3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

第1回実力テストを終えて

 3年生のみなさん、第1回目の実力テストはどうでしたか?定期テストと違って範囲も広く、難しく感じた人も多かったのではないでしょうか?今回は外部テストのため、返却までまだしばらく時間がかかりますが、自分の苦手な分野や十分理解できていないところなど、しっかり確認してくださいね。
 次回の実力テストは夏休み明け、9月に実施予定です。それまでに先日配付された進路通信第2号をもう一度読んでおきましょう。

           進路通信 第2号
画像1 画像1

明日は3年生実力テスト

 3年生は明日第1回実力テストです。1日5教科のテストを受けるのはなかなか大変かもしれませんが、最後まであきらめず、集中して取り組みましょう。見直しするのも忘れずに!
画像1 画像1

修学旅行を終えて

 3年生のみなさん、この土日で修学旅行の疲れはとれましたか?金曜日の段階では体調不良で欠席の人もありました。発熱等の症状のある場合は、無理をせずしっかり休養をとるようにしてくださいね。
 体調に問題のない人は、修学旅行での経験を今後に活かせるように、また明日から元気に登校しましょう!
画像1 画像1

修学旅行お疲れさまでした

 3年生のみなさんお疲れさまでした。無事に帰校式も終え、今頃は自宅でゆっくりしているのではないでしょうか。この3日間で体験したこと、感じたことなど、ぜひご家族の方にも話してくださいね。
 明日は3年生は2限からになります。今日はしっかり体を休めて、9時30分までに登校しましょう。
画像1 画像1

3年生帰校予定

 17時前に吹田のインターを降りましたとの連絡が入りました。新御堂がやや渋滞しているようですが、予定より早く到着できそうです。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

地域の行事・取り組み