3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年生、技術の授業(4月26日(金))

3年生の技術の授業の様子です。「エネルギー変換の技術」について学習しています。今日はんだ付けの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、体育の授業(4月19日(金))

3年生の体育の授業の様子です。とても天気が良く、外で体を動かしていると、暑いです。ハンドボール投げの測定をしています。ウォーミングアップをしっかりして。いい結果が出るでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

本日、3年生は全国学力・学習状況調査を受験しました。1時間目国語、2時間目数学です。今日の試験は筆記試験になります。普段の成果を発揮してください。
画像1 画像1

令和6年度全国学力・学習状況調査(4月16日(火))

3年生は、令和6年度全国学力・学習状況調査の生徒質問調査に取り組みました。一人一台学習端末を使った回答となります。学習した事柄についてではなく、自分の生活状況や学習状況について回答するものになります。QRコードで読み取ったり、現代のテストです。
画像1 画像1

3年生技術の授業(4月15日(月))

3年生技術の授業です。エネルギー変換の技術の単元の学習をしています。電子部品の働きを学んだりはんだ付けの練習をしています。次回はコンデンサやトランジスタ、ダイオードの働きや極性について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

チャレンジテスト