6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

学校たんけん(1年)

画像1 画像1
 今日、1年生がクラスごとに学校たんけんをしました。特別教室や校長室、職員室なども歩いて回り、入るときや出るときのあいさつなどについても勉強しました。静かに並んで見学する姿はとても素晴らしかったです。

チューリップのかんさつ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、2年生が中庭でチューリップの観察をしています。1年の3学期から大切に育ててきたチューリップ。中には春休みのうちに咲いてしまって、今はもう散ってしまったものもありますが、まだしっかり咲いているものもあります。
 子どもたちはそれぞれの花の様子を見比べながら、ていねいにスケッチしていました。

みんながんばってます!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧いただいているのは今日の1年生の授業の様子です。しっかり担任の先生のお話を聞いたり、手をあげて発表したりできています。日に日に小学生らしくなっていく姿にとても感心しています。ぜひお家でも褒めてあげてください。

初めての給食(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。1年生にとっては小学校生活初めての給食でした。しばらくの間、準備は6年生のお兄さん、お姉さんがしてくれます。
 食べている様子も見に行きましたが、みんなちゃんと前を向いて、お話を我慢しながら食べることが出来ていたので感心しました。

令和3年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、令和3年度の入学式を行いました。昨日のホームページでおしらせしておりましたように、本年度は2分割で実施しました。
 今年の1年生は、講堂や教室でお話を聞く態度が素晴らしく、とても感心しました。
 1年生の皆さん、明日から元気に登校してきてくださいね。待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30