6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

2年生 算数2年生

 ひき算の筆算の学習です。
 文章題から式を立てる、筆算の順序を確かめながら計算をする学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語2年生

 説明文「たんぽぽ」の学習です。
 文章をしっかり読んで、気が付いたことを書き込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語1年生

 今日は「そ」と「ら」の練習をしました。
 どのように書けば上手に書けるのかみんなで確かめました。
画像1 画像1

1年生 生活科の学習

 「きれいな はなを さかせたい」の学習です。
 いろいろな知っている花の名前をあげて、育てたい植物について考えます。
 あさがおはいつごろ咲くのでしょうか?
 ちゃんと知っていましたね。
画像1 画像1

1年生 算数1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日作った数字と絵カードを使ってトランプのようなゲームをしました。
 裏返して広げたカードから2枚引いて同じ数を表すカードをさがすというものです。
 楽しみながら数の概念を養います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

パソコン関係

通学路交通安全マップ

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ