6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

2年生 生活科の学習

 2年生が作った「おもちゃランド」に、1年生を招待しました。
 1年生でも楽しく遊べるおもちゃやゲームを考えて作ってきました。
 わかりやすく遊び方の説明をしたり、優しく声かけする姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習端末機の操作

 新しく整備された1年生用の学習端末機について、実際に触れて操作方法を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作の学習

 紙粘土で作った「お子様ランチ」です。
 メニューも工夫しながら、彩りも考えておいしそうな作品に仕上がりました。
 それぞれの工夫など作品のポイントを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語の学習

 「たからものをしょうかいしよう」の学習です。
 自分が大切にしている「宝物」について、伝わるように話す活動をします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科の学習

 チューリップの球根を植えました。
 水やりもして、今から芽が出るのが楽しみな様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

パソコン関係

通学路交通安全マップ

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ

学校のきまり(生活のやくそく)