6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

1年生 生活の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおの芽が出たので観察して記録をつけました。
 葉っぱがハートの形に似ているよという発見もありました。

1・2年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が1年生を連れて学校たんけんをしました。学校内のいろいろな部屋を回って紹介します。カードにはシールを貼っていきました。
 2年生が優しく説明する姿に成長を感じます。

2年生 体育の学習

画像1 画像1
 ボール運動に取り組みました。
 友達と声をかけ合って楽しそうでした。

2年生 図画工作の学習

 「カラフルぶどう」の色付けをしていきます。
 色が濁らないようにていねいにぶどうに色を乗せていきます。
画像1 画像1

1年生 国語の学習

 物語文「とん こと とん」の学習です。
 主人公のねずみの家の床の下からがたがた音が聞こえます。
 「おかしいな。なんだろう」
 のセリフを動きをつけて表現します。
 耳に手を当てて、上手に表現しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 歯科検診(2・6年)
5年生林間学習保護者説明会
6/24 プール開き
6/26 クラブ活動