6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

4年生 算数の学習

 三角形の作図の学習です。
 分度器を使ってかきます。
 正確に作図できるよう集中していました。
画像1 画像1

3年生 算数の学習

 「暗算」の学習です。
 35+28を暗算でします。
 どんなやり方があるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語の学習

画像1 画像1
 新聞作りの学習です。
 調べたりインタビューしたりして取材し、記事を作っていきます。

4年生 社会の学習

 大阪府の産業についての学習です。
 地図を見ると、様々な発見があります。
 有名な企業としては、パナソニックなどがありますね。
画像1 画像1

4年生 国語の学習

 説明文「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。
 文章の中には、「問いかけ」の部分と、「答え」の部分があります。
 確かめながら整理していきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査について

パソコン関係

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ

学校のきまり(生活のやくそく)