6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

4年生 図画工作の学習

 手のひらに様々な色を塗って手形を押します。
 楽しそうに活動を進めています。
画像1 画像1

3年生 国語の学習

 物語文「すいせんのラッパ」の学習です。
 冬眠しているかえるたちに、すいせんがラッパを吹いて起こしてあげます。
 「プップ・パッパ・パッパラピー・プウー」
 みんなでラッパを吹くように読んでみました。
画像1 画像1

3年生 算数の学習

 かけ算の学習です。
 7×8の計算で、7や8を分けて計算しても答えが同じになることに気づきました。
 7×8=5×8+2×8
 これを使えば楽に計算できることもありそうですね。

画像1 画像1

4年生 社会の学習

 大阪府についての学習です。
 地図帳を使って調べています。
画像1 画像1

3年生 国語の学習

画像1 画像1
 物語文の音読にも取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査について

パソコン関係

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ

学校のきまり(生活のやくそく)