6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

卒業アルバム撮影(6年)

画像1 画像1
 11月18日(月)の朝から6年生が卒業アルバムの撮影に取り組みました。
 全体撮影、個人撮影、クラブ撮影と一日かけて撮影しました。今日はネクタイ着用、白いソックスを履いて少し緊張した表情でしたが、卒業アルバムに掲載されるとあって熱心に撮影に臨んでいました。
 卒業アルバムの完成が楽しみですね!

高倉地域世代間交流(ペタンク)を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(木)の1〜4時間目に、高倉老人クラブの方々と5年生が「高倉地域世代交流活動(ペタンク)」を行いました。
 高倉小学校の子どもたちの体力・運動能力の向上を図るため、地域の方々が中心となって実施してくださいました。毎年恒例の行事です。
 高倉老人クラブの方々から、金属の球を転がすコツなどを丁寧に教えていただきました。うまく目標地点に金属の球を送ることができたときは、子どもたちから歓声があがりました。
ペタンクを通して、老人クラブの方々と5年生の子どもたちがお互いに楽しいひと時を過ごしました。世代間交流が深まりました。

千羽鶴が原爆の子の像に捧げられました(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日お知らせしましたように、6年生の子どもたちが平和の願いを込めて折った千羽鶴が11月2日(土)に無事、広島平和記念公園内の原爆の子の像に捧げられました。
子どもたちの平和への思いが原爆等戦災で亡くなった方々に伝わるように、そして、今回の学習を通して子どもたちが平和を実現するために学んだことを日々実践していくことができるように、これからも指導と支援に努めていきます。


千羽鶴が原爆の子の像に捧げられます(6年)

画像1 画像1
 6年生は現在、平和学習で戦争と平和について学習しています。広島の被爆体験伝承者の方から原爆の恐ろしさを語っていただいたこと。沖縄戦に従軍した地域のお年寄りの方から、沖縄戦について語っていただいたこと。そして、戦中に高倉小学校でも学童疎開が行われ、当時の疎開の様子について記されたお話「連結器の上で」を読んで学習したこと等の活動を通して、戦争について多くのことを学びました。
 学習に取り組む過程で、子どもたちは平和を実現するために「私たちのできることは何か」をみんなで真剣に考えました。
 そして、今回の学習の取組みの一つとして、子ども達は平和への願いを込めて千羽鶴を折りました。千羽鶴は明日広島平和記念公園内の原爆の子の像に捧げられます。
 これまで6年生がみんなで真剣に考え、学んだことを11月16日(土)の学習発表会で発表します。ぜひ、ご参観ください。



平和教育特別授業を実施しました(6年)

画像1 画像1
 10月21日(月)の2時間目に、沖縄戦に従軍された高倉地域にお住いの吉村様の戦争体験をお聴きする特別授業を行いました。6年生の子どもたちは吉村さんから沖縄戦で体験したこと(負傷したこと・同級生の死・ガマ(壕)での生活・捕虜生活から本土に帰還したときのこと等)を聞かせていただきました。
 吉村様のお話の中で、戦闘中に重傷を負っている間も、8月15日に投降した時も、奥様の「生きて帰ってきて」と送り出してくれた時の言葉を心の支えとして耐え、どんなことがあっても帰りたいという気持ちをもち続けてきたとお話しされました。
 子どもたちは、戦争で犠牲になるのは戦闘している兵士だけではなく、非戦闘員からもたくさんの犠牲者が出たことを知りました。そして、戦争が終わっても何年たっても、戦争で受けた心の傷は簡単には消えないことを理解しました。
 今回の学習を通して、子どもたちは戦争のもつ非人間性を理解し、人種や言葉、宗教、文化を越えて互いの違いを認め合うことの大切さを再認識することができました。
 子どもたちのために今年も平和学習を実現してくださいました吉村様、本当にありがとうございました。これからも高倉小学校の子どもたちのことをどうかよろしくお願いいたします。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 児童登校日 9:00〜10:00(女子) 10:30〜11:30(男子) ×
3/24 修了式  ×
3/25 春季休業(〜4月7日)

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

学校園における働き方改革

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画