6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

保健学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目、5年生の教室で大阪市小学校教育研究会保健部主催の「心の健康」をテーマにした研究授業が行われました。本時は、自分も相手も大切にした話し方について実践を通して学習しました。
 また授業後の討議会には、本校の上田教諭、藤澤教諭も参加し、よりよい授業構築に向けた話し合いを行いました。

調理実習(6年)

画像1 画像1
 ご覧の写真は今日の1時間目、6年生が家庭科室で調理の実習をしている様子です。ようやくこういった活動もできるようになりました。

鉄棒運動(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目の運動場の様子です。5年生が鉄棒運動をしていました。今、多くの学年が鉄棒運動に取り組んでいます。鉄棒は休み時間に練習することが出来ますし、技が出来た時の達成感が大きい運動です。でひ積極的に取り組んでほしいです。

授業体験(6年) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育、音楽の様子です。

授業体験(6年) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、理科、社会の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

学校協議会

全国学力学習状況調査について

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」