6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

6年生 国語の学習

 谷川俊太郎さんの「生きる」の詩を学習しています。
 一読して気がついたことを発表していました。
 効果的に繰り返しを使っていますね。
画像1 画像1

6年生 算数の学習

 文字を使った式の学習です。
 

画像1 画像1

5年生 算数の学習

 多角形についての学習です。
 多角形の特徴を表にまとめると、いろいろな気が付きます。
 対角線を引いてできる三角形の数についても、その規則性を発見しましたね。
画像1 画像1

6年生 音楽の学習

 輪唱のようにリコーダー演奏をし、手拍子も合わせるという合奏に取り組みました。
 録音をして聞き直し、自分の演奏だけでなく、全体の合奏の様子を聞き取ります。
画像1 画像1

5年生 外国語の学習

 自分の名前をローマ字で書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ