☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

風薫る5月・・・

画像1 画像1
5月1日(金曜日)
 「風薫(かぜかお)る5月(がつ)」、そよ風(かぜ)も若葉(わかば)や花々(はなばな)の香(かお)りに満(み)ちあふれる季節(きせつ)であることを表(あらわ)している言葉(ことば)です。

 残念(ざんねん)ながら、今(いま)は、なかなか外(そと)に出(で)ることもできない毎日(まいにち)ですが、換気(かんき)のために窓(まど)を開(あ)けることもあるでしょう。そのときに、ちょっと空(そら)を見上(みあ)げてみましょう。そして、深呼吸(しんこきゅう)。季節(きせつ)は、確(たし)かに巡(めぐ)っているのですよ。
 今(いま)、みんなでがんばっていることが実(みの)るように、もうひと辛抱(しんぼう)。健康(けんこう)には十分(じゅうぶん)気(き)をつけて、すごしてくださいね。 みなさんに出会(であ)える日(ひ)が一日(いちにち)も早(はや)く来(く)ることを願(ねが)っています。その時(とき)には、いっぱいの笑顔(えがお)を見(み)せてくださいね!                             (校長より)

Let's try!!おうちでできるうんどう♪♪♪♪♪

画像1 画像1
今日から5月。さて、今日の運動は

「ダイアゴナル」です。

1. 四つんばいになりましょう。(手は自分のかたの真下につき、おしりから首筋までをまっすぐにしましょう)
2. 片側のうでと反対側の足を同時に上げていきましょう。
3. うでと足が上がった状態を5秒間キープします。
4. ゆっくりとおろしていき、今度は逆の手と足で行いましょう。

(初級) 左右それぞれ5回ずつ
(中級) 左右それぞれ7回ずつ
(上級) 左右それぞれ10回ずつ

画像2 画像2

感嘆符 Enjoy Music♪〜学習コンテンツ(音楽)のお知らせ

画像1 画像1
 今回は、各学年ごとにこれから学習する音楽を紹介します。
 教科書を見て、一緒に歌ったり、リズムうちをしたりしてみましょう。
 高学年はリコーダーで演奏してみましょう。(ただし、演奏する時間にはきをつけましょう。)
1年 click here

2年 click here 

3年  click here

4年  click here

5年 click here

6年 click here

自分の学年の「click here」をクリックして曲を選びましょう。

感嘆符 4月27日(月)公開分 学習動画の誤りについて

画像1 画像1
保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。


4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

小学5年生 
英語
「Unit 1 Hello,everyone.4」
Pedroの台詞と字幕に相違がありました。

小学6年生  
算数
「対称な図形 1」
チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。

誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む)

小学4年生
算数 大きい数
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算
第1回 
第2回 
算数 対称な図形
第1回 
第2回 
英語 Unit 1 This is me.
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 


重要 臨時休業期間延長のお知らせ

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染拡大防止による臨時休業が


5月10日(日曜日)まで延長


となりましたのでお知らせいたします。

なお、5月11日(月曜日)以降の対応につきましては改めてお知らせします。

令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について

click here
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校協議会

台風・地震・津波時の措置

安全マップ

校長経営戦略予算