☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

5年 小物づくり申し込みについて

画像1 画像1
家庭科で小物づくりを行います。
今回の課題配布の中に上の写真のような希望調査のプリントを同封しています。

希望する小物の番号【K−  】と名前を記入し、次の登校日(後日連絡します)に提出しましょう。なお、詳しい写真はホームページの下の部分をクリックしてください。

5年小物づくり

6年 エプロン申し込みについて

画像1 画像1
家庭科でエプロンづくりを行います。
今回の課題配布の中に上の写真のような希望調査のプリントを同封しています。

希望するエプロンの番号【S−  】と名前を記入し、次の登校日(後日連絡します)に提出しましょう。なお、詳しい写真はホームページの下の部分をクリックしてください。

6年エプロン

Let's try!!おうちでできるうんどう 〜ラジオ体操〜

画像1 画像1
Let's try! にチャレンジしていますか?
自分のレベルに合わせて週3日は頑張ってみましょう。

今日は、ひと休みをして、みんなが知っているラジオ体操第一に
レッツ トライ です。

下の文字をクリックすると音楽が流れます。
音楽に合わせてラジオ体操をしましょう。

ラジオ体操

感嘆符 4月20日(月)公開分 学習動画の誤りについて

画像1 画像1
保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。


4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。
学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

小学4年生 
外国語活動 
「Unit 1 Hello,World! 1」
「Unit 1 Hello,World! 2」
内容の一部に誤解を招く恐れのある表現が含まれていました。

小学5年生 
算数 
「整数と小数のしくみ 2」
学習のまとめ場面で、体重の単位に誤りがありました。

誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む)

小学4年生
算数 大きい数


外国語活動 Unit 1 Hello,World!

※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)に公開します。なお、4月22日(水)〜4月26日(日)は、視聴できない期間となります。

小学5年生
算数 整数と小数のしくみ


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算


英語 Unit 1 This is me.



重要 課題の受け渡しについて(1年)

画像1 画像1
明日から2日間、下記の通り、臨時休業間の課題等の受け渡しを行ないます。

日 時      4月22日(水)、4月23日(木)
         10:00〜12:00、14:00〜16:00
場 所      ピロティ 
持ってくるもの できているプリント
         
提出前に名前が書かれているかご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校協議会

台風・地震・津波時の措置

安全マップ

校長経営戦略予算