2年生 朝の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日、2年生の朝の学年集会ではCT『命』の取組み「GAMA 月桃の花」の映画の中での言葉「命どぅ宝」についてお話がありました。この言葉は、沖縄では今も大切にされています。映画の内容をもう一度振り返ることで「命」について考える機会になりました。沖縄のある有名な高校野球の監督さんは次のような言葉を残しています。「戦後の沖縄は、貧しくて貧しくてしょうがなかった。この貧しさを乗り越えるために、スポーツや野球を通じて豊かな心を教えてきた。豊かな心を持ってさえすれば、どんな困難にも立ち向かっていける」と。2年生の映画鑑賞の感想の一部を2月の「校長室だより」でお知らせします。『豊かな心』『みずみずしい感性』は本当に大切ですね。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

花乃井だより(学校通信)