1学期中間テスト(2日目・3)

5月24日3時限の様子です。2年生は担当生徒が体育大会のための打合せを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期中間テスト(2日目・2)

2時限は全学年数学のテストでした。各クラスの様子を見させていただいた際の様子を一部ですがお伝えします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期中間テスト(2日目・1)

5月24日2時限の教室の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練(5月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時限は地震の発生を想定した避難訓練を実施しました。地震発生時の身の守り方、各教室から学校南側の江戸堀公園グラウンドへの避難の仕方を確認しました。その後に津波の到達を想定して校舎の上層階・屋上への避難経路を確認しました。訓練では被災した想定で真剣に、もし本当に被災した時は今日の訓練の時のように冷静に対応できるよう、さまざまな訓練の機会を大切にしてください。
学校近隣のみなさま、訓練中に学校周辺を通行されていたみなさま、ご協力・ご配慮いただきありがとうございます。


職員研修会(5月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いじめ(いのち)について考える日の午後、職員研修会の様子です。前半は西船場小学校の教頭先生を講師に救命救急講習を実施しました。応急手当の手法だけでなく、学校で事故が発生した場合に考慮すべき点などをあらためて確認しました。後半は熱中症対策についての研修を行いました。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 1・2年 保護者懇談
3/19 1・2年 保護者懇談
3/21 1・2年 保護者懇談
3/22 修了式
休日
3/20 春分の日

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

スクールカウンセラー

花乃井だより