新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

12月25日 学級活動

 体育館での終業式を終え、各教室で2学期最後の学級活動です。
 「桜宮中だより12月増刊号 No.21」や「生徒会新聞 後期第1号」、学年通信などが配られ、最後に担任の先生から一人ひとりに通知票が渡されました。
 明日からいよいよ冬休みです。トラブルに巻き込まれないよう安全・安心な生活に心を配り、インフルエンザが流行する中、健康管理に十分に気を付けて、充実した冬休みとしてください。
 1月7日(火)の始業式、皆さんの明るい笑顔を楽しみにしています。

 インフルエンザによる欠席者は、学級休業になっている3年1組を除けば、2年生1名だけとなりました。1・3年生は0名です。健康管理に気を付け、良い年をお迎えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日 学級活動

 12月24日(火)3時間目、各学年で冬休みに向けての学年集会を予定していましたが、インフルエンザ感染拡大防止のため、各クラスでの学級活動に変更しました。
 各担任の先生から、冬休みのしおりに沿って注意、連絡がありました。
 本日、インフルエンザにより欠席している生徒は、2年生4名、3年生は学級休業になっている3年1組を除き2名、1年生は0名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 1・2年ダンス発表会22

 いよいよ結果発表です。
 ドラム音が響く中、TATSUYAさんから1年生の審査結果が発表されました。
 始めに、保健体育科の先生方が選んだ特別賞が発表されました。特別賞は8番目に発表した3組「アミューズ」です。校長先生から表彰状が授与されました。
 続いて、ジャッジのインストラクターの皆さんが選んだ上位3チームの発表です。
 優秀賞は、2番目に発表した2組「メロンパンスペシャル」と3番目に発表した1組「桜宮坂46」です。両チームにはTAKUYAさん、YOSSHIさんから表彰状が授与されました。
 最後に、最優秀賞の発表です。最優秀賞には6番目に発表した1組「ブラック ダンサー」が輝きました。REIKOさんから表彰状が授与され、MCのTATSUYAさんのインタビューに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 1・2年ダンス発表会11

 9番、1年生の最後は1組「グロウ オブ ダイアモンズ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 1・2年ダンス発表会10

 8番、3組「アミューズ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 1・2年登校日
3/19 公立一般選抜発表
3/23 自主登校学習日

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞