新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

10月31日 2年学年集会

 10月31日(木)2年生は朝の学年集会を行いました。
 委員長の代表による司会で学年集会が始まりました。
 始めに、各クラスの女子委員長から、クラスの現状と課題、その具体的な対策としてのクラスの取組について報告がりました。
 続いて、学年主任の江野先生から、アクションプランの取組について、クラスの雰囲気づくりについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 2年アクションプランの取組

 10月30日(水)5時間目、2年生は12月6日(金)に取り組むアクションプランに向け、各班のテーマやフィールドワークの行先などについて考えていました。
 アクションプランでは、大阪メトロの1日乗車券「エンジョイエコカード」を使い、事前学習した大阪市内の施設や史跡を巡って、私たちの住む郷土・大阪について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 授業風景

 10月29日(火)5時間目、2年1組の理科の授業の様子です。
 理科室で「電圧と電流の関係」の学習です。教科書を見ながら、測定のための回路を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示2年 キャップアート東京2020 1

 2020年に実施されるオリンピックのエンブレムとマスコットをペットボトルキャップで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示2年 キャップアート東京2020 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から「東京2020オリンピック・パラリンピック教育実施校 ようい、ドン!スクール」の認定を受けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞