新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

3年高校出前授業 興国高校2

 興国高等学校ITビジネス・西澤先生・藤牧先生による「ゲームプログラミング入門」の授業です。
 パソコン教室でゲームプログラミングの基本を教えていただき、最後は自分でゲームを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年高校出前授業 興国高校1

 興国高等学校卓球部・大川先生による「目指せテーブルテニスの王子様!卓球入門」の授業です。
 興国高校卓球部2名の高校生からも指導していただきました。
 本校卓球部員は高校生から丁寧に指導していただきました。卓球部以外の3年生は、大川先生から基本を教えていただき、最後はゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年風紀委員会 啓発ポスター

 3年生の廊下には、7月2日(月)の風紀委員会で3年生風紀委員が作成したポスターが掲示されています。
 挨拶、遅刻、服装、名札の着け忘れなど、最近の気になる生活指導上の課題について、注意喚起のため作成されました。
 思わず笑みがこぼれる文面も…
 お互いに注意していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 3年修学旅行写真購入受付

 7月10日(火)登校時に、3年・修学旅行で写真を撮影していただいた「本田写真館」の方に来ていただき、修学旅行の写真購入の受付をしていただいています。。
 明日・11日(水)まで受付をしていますので、購入を希望する人は、忘れずに申し込んでください。
 下の写真は、7月5日、子どもたちが写真購入のために自分の写っている写真を探しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 3年学年集会

 7月6日(金)3年生は朝の学年集会を行いました。
 始めに各生徒専門委員会の代表から、月曜日に行われた生徒専門委員会の報告、学級委員長の代表から委員長会の報告がありました。委員長会からは、先月に続いて「朝の取組を徹底しよう」という目標が発表されました。
 続いて、丸岡先生から球技大会での子どもたちの頑張り、1学期の締めくくりについての話がありました。
 最後に角田先生から、夏休みの課題となる「税の作文」についての連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業生を送る会
3/11 公立一般入試
1学年
3/8 1年薬物乱用防止教室

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞