新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

9月24日 3年体育大会学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて五色の布を使って五輪をつくりました。
 集団行動も、日に日にレベルアップしてきています。
 本番まで、あと3日です。

9月20日 3年体育大会学年練習1

 9月20日(金)5時間目、3年生は運動場で体育大会学年練習を行いました。
 始めに集団行動の練習です。入場からの通し練習を行いました。2列からの3列変換、5列変換、7列変換、そして駆け足交差です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年体育大会学年練習2

 趣向を凝らした動きもあり、最後は写真のポーズで締めくくりです。
 71期生は、昨年度よりもレベルの高い技に挑戦しています。何度も繰り返す練習の中で、先生方のアドバイスのもと、互いにアドバイスし合ったり、確認し合ったりしながら確実に成長しています。
 来週、27日(金)の本番を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年体育大会学年練習3

 5時間目の終わりに雨が降り出したため、6時間目は体育館に移動して入場行進、開閉会式の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年体育大会学年練習4

 入場行進の練習に続いて、開会式、閉会式の流れに沿って練習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞