新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

吹奏楽部 大阪府吹奏楽コンクール

 7月25日(水)、本校吹奏楽部が、大阪府吹奏楽連盟・朝日新聞社主催の「大阪府吹奏楽コンクール」に出場しました。
 本校が所属する北地区大会は、7月23日(月)〜26日(木)の4日間、大東市総合文化センターで開催されており、本校は3日目に出場し、課題曲「マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ」と自由曲「吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜」を堂々と演奏しました。素晴らしい出来栄えに、観客席から大きな拍手をいただきました。
 保護者や先生方も会場に駆け付け、子どもたちを激励していただき、ありがとうございました。
 表彰ならびに府大会への出場権の結果は後日発表されますので、本ホームページでもお知らせいたします。
 会場内は撮影禁止でしたので、演奏前、舞台に向かう様子、演奏後の記念撮影の様子を掲載させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 卒業アルバム・部活動写真

 7月20日(金)終業式終了後、卒業アルバム作成に向けての部活動写真の撮影を行いました。
 本田写真館さんに来ていただき、今日は、野球部、サッカー部、水泳部、卓球部、生徒会執行部の集合写真を撮影しました。
 男女バスケットボール部、吹奏楽部、演劇部、美術部の写真撮影は、8月27日(月)、始業式終了後に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 校内公演1

 7月19日(木)放課後・12時50分より、演劇部が第139回大阪府中学校演劇祭(春祭)で優良賞に輝いた作品「「好きになれますか?」を多目的室において披露しました。
 多目的室には、用意していた椅子には座りきれない生徒・先生方が集まり、急遽、椅子を追加して劇がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 校内公演2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分ほどの劇でしたが、時間があっという間に過ぎ去ってしまいました。
 最後は、全員で観に来てくれた生徒や先生方に一礼し、廊下でお見送りをしてくれました。
 演劇部の皆さん、感動をありがとうございました。秋の演劇祭、文化祭の発表が楽しみです。

部活動体験2日目

 4月12日(木)放課後、1年生の部活動体験2日目です。
 今日は、男子バスケットボール部、演劇部、吹奏楽部の活動の様子をお知らせします。
 明日は職員会議のため、1年生の部活動体験はありません。次の体験は4月16日(月)の放課後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞