新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

社会を明るくする運動 啓発ポスター優秀作品表彰式1

 7月31日(水)午後2時より、都島区民センターにおいて、令和元年度「社会を明るくする運動」都島区民大会が開催されました。
 区民大会の始めに「啓発ポスター優秀作品表彰式」が行われ、本校から4名の生徒が表彰されました。
 今年度は、区内全中学校から105名の応募があり、審査の結果、3年生の高田亜季さんが銀賞、3年生の小坂田楓月さん、加藤鈴夢さん、横山凛菜さんが社明賞に輝きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会を明るくする運動 啓発ポスター優秀作品表彰式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「社会を明るくする運動」啓発ポスターは、8月16日(金)まで、都島区民センター1階ロビーで展示されています。入賞した4名の作品をはじめ応募者全員の作品が掲示されていますので、ぜひ、ご覧ください。

演劇部 校内公演1

 7月19日(木)放課後・12時50分より、演劇部が第141回大阪府中学校演劇祭で佳良賞に輝いた作品「目が覚めるまで」を多目的室において披露しました。
 多目的室には、用意していた椅子には座りきれない生徒・先生方が集まり、廊下から観る人も多数いる中、劇がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 校内公演2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分が日々生活する環境に不満を抱き、早く大人になりたいと願う主人公。
 突如、不思議な少年が現れ願いをかなえてもらう。
 母親と主人公が入れ替わってしまうことから、主人公の心境が変わっていく…
 演劇部の熱演に、時間があっという間に過ぎ去ってしまいました。
 秋の演劇祭、文化祭の発表が今から楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校協議会

年間行事予定

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞