7月になりました!1学期のまとめの時期に入ります。 良い夏休みを迎えられるよう、暑さや雨に負けないように頑張りましょう!

寒さに負けず...(1月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月に植えたチューリップの球根が芽を出し始めました。
水やりを忘れてしまう子がいますが、気づいた子が全員分の水やりをしてくれているのですくすくと成長しています。
花が咲くのが待ち遠しいです。
(左側の写真を撮るときに球根の皮を取りたくて仕方がありませんでした...笑)

バランスよくたべよう(1月22日)

21日に栄養教諭の方に来ていただいて食育の学習をしました。
食べ物の名前と絵を線で結んだり、今日の給食に使われている食べ物の名前を書いたりしました。今回学んだバランスよく食べることや好き嫌いせず食べる大切さなどを普段から伝えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

がんばって練習しています!(1月17日)

16日よりなわとび週間が始まりました。
子どもたちは体育の授業でも練習をしています。なかなか跳べなくてくじけそうになっているときもありますが、やる気いっぱいの1年生は日々頑張っています。
来週からはなわとびカードも使い、なわとびの名人を目指していきます!!
 写真はなわとび集会で11人とびにチャレンジしているところです。
画像1 画像1

1年 お楽しみ会後半戦!(12/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お楽しみ会後半戦は【ふくわらい】【びっくりばこ】【いすとりゲーム】でした。
 ふくわらいは、前に出た子が目や口を動かすたびに「そこちゃう!もうちょい左」「いい感じ。いい感じ」と次から次へとアドバイスが飛び交います。完成したドラえもんを見て子どもたちは満足そうでした。
 びっくりばこは、1から自分たちで紙のばねで飛び出てくる箱を作りました。開け方なども工夫していて、発想力の豊かさに感心しました。
 いすとりゲームは司会の子が家で台本を考えてきてくれたおかげでスムーズに進んでいきました。BGMも子どもの生演奏で進めました。
 
 1学期したお別れ会よりも準備や話し合い、司会進行がスムーズで子どもたちの成長をまた一つ感じることができました。3学期も保育所交流やお楽しみ会で成長したことをいかしてもらいたいです。

1年 お楽しみ会前半戦!(12/25)

 12/24に2学期の学習をがんばったということでお楽しみ会を開きました。係りのグループに分かれて準備から司会台本まですべて自分たちで相談して決めました。
 前半は【なにコレ?ゲーム】【マジック】【ジェスチャーゲーム】でした。
 なにコレ?ゲームでは、箱の形や中に入れるものまで自分たちで決めました。こんにゃくが出てきたときはみんなびっくりしていました。
 マジックは、一人ずつを披露しました。ちょっと失敗してしまうこともありましたが、みんな「もっかいやったら?」と優しく声をかけていました。
 ジェスチャーゲームは、役割分担をしっかりと決めていました。動物シリーズで子どもたちも「あてて!あてて!」と大合唱でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 学習参観・懇談会
2/21 フラガール芸術鑑賞会
2/24 C−NET
2/25 ウリナラ発表会