6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 あき まっさかり!! (11/27)

画像1 画像1
生活科では「あきをたのしもう」の学習をしています。
今日は、久々にお天気になったので、運動場に出て、落ち葉集めをしました。

赤や黄色、茶色に色づいた桜の葉を拾ったり、いちょうのような葉を拾ったり。
学習園では、顔の大きさくらいの葉を拾いました。

チューリップを育てているあたりには、寒椿の花が咲いており、そこでは、ピンク色の花弁も集めました。

生江小学校の運動場は、まさしく秋まっさかりです。

今日集めた色とりどりの葉を使って、服を作ります。
そしてファッションショーを開きます。
完成を楽しみにしていてくださいね。

画像2 画像2

1年  明日は人権集会です! (11/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日は人権全校集会です。

1学期は、クラス目標について発表しました。
2学期は、道徳の時間に取り組んだ「知りたいな ともだちのこと」について発表します。
今日の練習では、98点!!本当に惜しいのですが、めざす100点には届きませんでした。
本番でめざす100点がとれることを期待して・・・・

ご家庭での最終練習にご協力、よろしくお願いします。

1年  きらきらぼし  光ってます! (11/26)

歌声集会で、2年生の合奏を聞いた1年生!!
ぼくたちも!!
わたしたちだって!!
という思いから、ただ今、音楽では合奏に挑戦中です。

曲名は「きらきらぼし」

鍵盤ハーモニカは、はじめてラの音が出てきました。
ソの音までは5本の指で演奏できますが、ラの音になると5本では足りなくなります。
指番号を意識した演奏が必要となるので、みんな必死に練習しています。

流れ星を演出するために、鉄琴も特訓中です。
美しい音色を出すにはどうすればよいかを考えながら練習しています。

いろいろな楽器に親しみながら、「きらきらぼし」の合奏が完成するのが、待ち遠しい今日この頃です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年  たのしかった!生江フェスティバル!! (11/22)

1年生にとっては、はじめての生江フェスティバル!

はじめは、なんのおまつりなのか?お店を出すとはどういうことなのか??さっぱり分からなかった1年生ですが、たてわり班で準備を進める中で、おまつりやお店の意味がわかり、今日がとても楽しみになりました。

今朝はウキウキ状態で登校し、早くお店に回りたくて仕方ない様子でした。
帰りの会で会った時には、みんな笑顔いっぱい!!
それぞれのお店を堪能し、それぞれのお店の仕事もしっかりやり遂げたことが、みんなの笑顔で分かりました。

はじめての生江フェスティバルは、最高に楽しいひとときとなりました。
来年もまた楽しみです。

1年  跳び箱、がんばっています! (11/21)

 体育の学習で「とびばこあそび」をしています。初めてとびばこをする子もいますが、みんな楽しそうに取り組んでいます。2段から4段の練習をしていて、1、両足でふみきる。2、手を前にそろえてつく。3、両足で着地する。のがポイントです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 学年末個人懇談週間
C−NET
作文発表会1・3・5年
3/3 学年末個人懇談週間
ウリナラ修了式
3/4 学年末個人懇談週間
卒業茶話会
3/5 学年末個人懇談週間
委員会活動最終
お話の会
3/6 学年末個人懇談週間