6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 踊りおさめ 10/9

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はテストも兼ねて運動会のダンスを踊りました。みんな思い入れが強いようで、終わった後も「踊り足りない!」という声がたくさん聞こえてきました。そこで、全員で1つの輪になって(先生も入って)、最後に楽しく踊りました。みんなの笑顔がとても素敵で、心あったまるひと時でした。

1・2年  どんぐりひろい 10/8

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は城北公園にどんぐりひろいにいきました。クヌギやアラカシといったどんぐりの木があります。前日にどんぐりについて学び、どれぐらい落ちているかな〜とわくわくしていくと・・・山ほど落ちていてみんな大喜び!まあるいクヌギのどんぐりが特に多かったです。

1年 ひまわりの絵 鑑賞会 10/6

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はひまわりの絵をつくるにあたって、工夫したところや苦労したことをお互いに交流しました。また、お友達のここが上手というところを発表しました。色ぬりが丁寧にできている点や、花の大きさなど、みんなしっかりと良いところを見つけられていて感心しました。お互いに褒めあい、終わった後の満足そうな顔が印象的でした。

低学年 運動会3 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それいけ!デカパンマン

低学年 運動会2 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
はしって ばんばん☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 地域別子ども会・集団下校
3/11 C−NET