6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 続・ひまわりの絵  9/29

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は背景の色をつけました。スポンジを使って色水で青色をトントントン・・・きれいな青空になりました。みんな、集中して取り組んでいましたよ。

1年 晴れたらいいな  9/30

画像1 画像1
 いよいよ今週末は運動会本番。週末は少し天気がくずれるようで、子どもたちがてるてる坊主をつくってくれました。「晴れていい運動会になりますように。」という願い、届いてくれるといいですね。

1年 みんな遊び 9/28

画像1 画像1 画像2 画像2
 学活の時間にみんなで話し合いをして、遊びを決めました。みんな遊びでやることになったのはドッジボールです。応援団が運動場で練習をしていたので体育館でやることになりました。まだまだあてたりキャッチしたりは簡単ではないですが、とにかく楽しそうにやっているのが印象的でした。次回は何の遊びにしようかな、と次の話し合いを楽しみにしてくれているようです。

1・2年  もうすぐ運動会  9/24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 シルバーウィークも終わり、来週末にはいよいよ運動会です。低学年のダンス練習も佳境に入りました。今日は、連休でいろいろ忘れていたらどうしよう・・・というこちらの不安を吹き飛ばしてくれる演技を見せてくれました。本番では見ているだけでハッピーになれる素敵な演技を見せてくれることでしょう。

1年 話してみよう・聞いてみよう  9/15

画像1 画像1
 国語の時間にスピーチの練習をしました。テーマは「夏休みの思い出」です。どこに行った、何をした、どんなだった、どんなことを思ったなどをみんなの前でお話します。その後みんなで感想や質問をして終わります。やり始めて今日が2回目ですが、質問の中身がよくなってきています。これからもいろんな機会でスピーチするようにしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 地域別子ども会・集団下校
3/11 C−NET