6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 とびばこあそび(11/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に学習している、とびばこあそびですが、みんなとびばこからジャンプするのが、とっても上手になってきました。しっかりと両足で、踏み切り板を踏んでとびばこに向かって跳び、とびばこからジャンプするのも高く跳べるようになってきました☆
 今日は、少し高いとびばこにまたがり、手の力も使って前に進んでみました♪ヨイショ、ヨイショと前に進み、最後はピョンと跳び下ります。とびばこに、だんだんと慣れてきた一年生です(^.^)

1年 自主学習(11/21)

 毎週楽しみにしている自主学習。
1年生たちもだんだんと要領をつかんできて、いろんなことに挑戦していますよ♪

 本読みが好きな1年生は、音読を進んでしてくる子が多いです。
毎日続けている子もいますし、やる気満々の1年生です!!
画像1 画像1

1年 のりものはかせになるために学習中です(11/18)

 国語では、「いろいろなふね」を学習しています。この学習を通して、「いろいろなふね」と「自分で選んだ本」を読んで、『のりもの博士』を目指します!!

 『のりもの博士』になるために、どんな説明が書かれているか、どんな説明を書いたらいいのか、そのためには選んだ本のどこを読めばいいのか、などを学習していますよ。

 今日で「いろいろなふね」に出てくる乗り物の学習が終わりましたので、来週からは自分で選んだ本でのりものの説明が書けるように学習していきます。

 最後には、みんなが書いたものをまとめて、のりものずかんにしますので楽しみにしていてくださいね^^

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 どんぐりのおもちゃまつり(11/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月の校外学習で行った鶴見緑地公園で拾ってきた、どんぐりやまつぼっくり。今日の生活では、どんぐりのおもちゃまつりをしました☆これまでにみんなが作ったコマ、マラカス、たいこ、やじろべえで、みんなで遊びました。マラカスは、それぞれに入れているどんぐりが違うので、音の違いを感じたり、二つ一緒に持って遊んだりしていました。やじろべえも、指にのせたり、鼻にのせたり、楽しく遊んでいました♪

1年 計算カードのひみつ(11/18)

 算数では、ひき算の学習がいよいよ大詰めです。
今日は計算カードのひみつを探しました。どんな順番で並んでいるのか、どんなきまりがあるのかたくさん見つけることができましたよ♪

 見つけたひみつをもとに、自分たちでカード並べもしました。
そして最後には、計算カード『どっちが大きい数かな』勝負をして、終わりました。

 昨日から計算カードの宿題が、緑色『くり下がりのひき算』になりましたが、お家ではどんな様子でしょうか??
お忙しいと思いますので、家事をしながらで構いません。お子さんがどれぐらいできるようになっているか聞いてみてくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 ウリナラ修了式
3/8 お話の会(2時間目:1・3・5年 3時間目:2・4・6年)
3/9 生江タイム
PTA・地域行事
3/7 PTA指名委員会19:00