6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 がらっと変わりましたよ☆(5/31)

画像1 画像1
 子どもたちの作品を貼りかえたら、教室がとても明るくなりました。

 上には「おしゃれなかたつむり」を、下には「人権集会の絵日記」と「ちょきちょきかざり」を貼っています。
 
 今週の日曜日は日曜参観です。
ぜひ、教室の掲示物もじっくりご覧になってください。
どの作品も子どもたちの思いがたくさん詰まっていますよ^^

1年 ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!(5/30)

画像1 画像1
 なわとび週間が終わり、今週から体育ではいろんなジャンプを学習しています。
今日は、輪の中から外へとジャンプ!前後や左右にジャンプをします。
慣れてきたらスピードアップ!!

 先生より速い子もいました^^
 
 水曜日はどんなジャンプか楽しみですね☆

1年 人権集会大成功!!(5/28)

 1年生にとって初めての人権集会がありました☆
2週間ほど前から練習を始めて、セリフもとっても上手に言えるようになっていたのですが、お兄さん、お姉さん、お家の方々を目の前にして、びっくりするぐらい緊張していました^^

 発表は、みんな大きな声で、ゆっくり伝えることができていましたよ☆
元気いっぱいの1年生らしい発表に、お兄さん、お姉さんたちからは
「上手に言えてたよ〜!」
「1年生かわいい〜。」
と言ってもらえました。

 「なかよしクラス」になれるために、1年間頑張りたいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ちょきちょきかざり(5/27)

 今日の図工は「ちょきちょきかざり」です。
画用紙を4つに折って、つながるように切って飾りを作ります。バラバラにならにように切るのがポイントです!

 下描きはなんとか描きあがり、いよいよハサミを入れます…(ドキドキ)
ハサミを入れる瞬間はとても緊張していた1年生。
「これでいいんかなあ…。」と不安そうでしたが、切り終わったものを広げるとちゃんとつながっていましたよ^^

 飾りのわざを1つ覚えた1年生でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 5がつのおたんじょうびかい(5/26)

今日は、5月のおたんじょうびかいをしました。
まずは、ハッピーバースデーの歌をうたい、みんなでお祝いしました。

今日のゲームは、みんなが大好きなハンカチおとしと、
れっしゃでじゃんけんゲームをしました♪
じゃんけんでまけた人は、勝ったひとの後ろについて、
どんどんれっしゃが長くなっていきます。

最後には、一年生全員が一つのれっしゃになり、
教室をぐるぐるとまわりました♪

6月のおたんじょうびかいも、楽しみですね☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了 生江タイム
3/24 修了式
3/25 〜4月9日 春季休業