6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 安全探検 (5/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は生活科で学校内でのみんなの安全を守るためのものを見つけに行きました。

消火栓や非常口マーク、AEDなどを見て、みんな興味津々な様子でした。

1年 人権集会 縄跳び週間 (5/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、2〜6年生のみんなの前で初めて発表しました。保護者の方もいる中で、本番前みんなの顔がひきつっていてどうなるか心配でしたが、とても頑張ることができました。終わると笑顔で「疲れた〜。」今日はぐっすり眠れそうですね。
 縄跳び週間も、1週間頑張りました。跳ぶタイミングを考えて一生懸命跳びました。またこれからも、どんどん練習していきます。

1年 6年 交流給食(5/23)

初めて6年生と一緒に給食を食べました。いろんなおしゃべりをしながら楽しく食べました。一緒にじゃんけんゲームもして盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 ラージ先生との学習(5/19)

画像1 画像1
金曜日にラージ先生と外国語の学習をしました。初めて聞く言葉が多くて、難しそうな顔をする一年生。でも時間がたつと、言葉の意味やゲームの内容が分かってきてすごく楽しそうに活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28