6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 5時間がんばりました。 6/15

画像1 画像1
 休み明けなので、みんな少し力が抜けているかなと思っていたら、朝からめちゃくちゃ賢い1年生でした。テレビ朝会の放送をしっかりと最後まで聞き、国語のひらがなをみんな集中して取り組み、算数のノートもばっちりしあげ…たくさんほめました。
 そして楽しみにしていた体育では、障害物を置いて走ったりとんだりしました。給食を食べたら昼休み、そしてそうじの仕方も練習しました。たくさんのことをやったけれど、長い時間一緒にいれるのは楽しいですね。

1年生 図書室に行きました 6/10

画像1 画像1 画像2 画像2
 探検以外で初めて図書室に行きました。好きな本を読めるのが楽しみで、うきうきしながらやってきました。思い思いに本を手に取り読みました。図書室の伊藤先生に読み聞かせもしてもらいました。

1年 いきものさがしに出発! 6/8

画像1 画像1
 学校にいるいきものをみんなで探しに行きました。アゲハチョウにダンゴムシ、トンボもみんなのもとに飛んできてくれました。明日は今日見つけたものをクイズ形式で発表したいと思います。

1年生 1週間がんばったね。  6/5

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなよい姿勢で書くことを意識できるようになりました。この1週間、1年生は毎日成長していく姿を見せてくれました。みんな、がんばったね。あるお友達が、「先生、学校楽しい。毎日来たい。」と言ってくれました。嬉しすぎて、疲れも吹き飛び、やる気が湧いていきました。来週も楽しく過ごしましょうね!

1年生 はじめての給食 6/1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初めての3時間授業、みんな疲れたかな。そして楽しみにしていた給食も食べました。おいしい、という笑顔がとても素敵でした。また、最後まで静かに食べることができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

その他