6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 いざ、年賀状をポストへ 12/23

画像1 画像1 画像2 画像2
届ける相手のことを考えて、丁寧に年賀状を書きました。住所を書くことに大苦戦!喜んでくれるといいな...。無事に届くことを祈るばかりです。

1年 来週から懇談会です。 12/18

画像1 画像1
 今日はみんなで床ふきをしました。ゴシゴシと力強くふくと、黒ずんだ床の汚れがとれました。気持ち良い教室で新年を迎えられそうです。
 さて、2学期もあと1週間です。ざっくりした言い方で申し訳ないですが…いいクラスになってきたように思います。一人ひとりの成長、クラスとしての成長、たくさん見られました。来週の懇談会でお伝えできたらと思います。水曜日までの三日間、下校は2時15分になります。よろしくお願いします。

1年 メリークリスマス1週間前  12/17

画像1 画像1
 突然たくさんのサンタさんが教室に現れました。クリスマスに向けての準備でしょうか。

1年 これなんだ?  12/16

画像1 画像1 画像2 画像2
 せいかつかの学習で、たまねぎのような何かを観察しました。みんなに聞いてみると、「チューリップの種!」という意見が多かったです。ヒヤシンスの球根だと伝えると、興味津々で観察に取り組んでいました。何色の花が咲くのかな。

1年 ぶら下がったり、まわったり  12/11

画像1 画像1
 体育で鉄棒運動に取り組んでいます。継続して取り組んでいると、少しずつですが握る力がついてきて、飛び乗ったり、ぶら下がったりするのがうまくなってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春季休業

その他