6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年  みんな1年間ありがとう!  3/24

画像1 画像1
 いろいろあった1年間も今日で終わりです。一年間の頑張りを校長先生に褒めてもらいました。大変な時期の中始まった小学校生活。勉強のこと、友達とのこと、お家の方の心配は尽きなかったことと思います。そんな中でも子どもたちはすくすくと、立派に成長してくれました。できることがたくさん増えました。
 キラキラした目で一生懸命頑張る子どもたちを見て、こちらもたくさん元気をもらいました。みんなと出会えて本当に良かったです。2年生になっても、さらに成長した姿を見せてくださいね。みんな、ありがとう。

1年 図書室読み聞かせ

画像1 画像1
今日の2時間目は、今年度最後の図書の時間でした。本の貸し出しはできませんが、静かに本を読んでいました。伊藤先生には、本の読み聞かせをしてもらい、とても集中して聞いていました。来年度もたくさんの本を読んで、語彙力を増やしていきましょう。

1年  ぬりぬり、刷り刷り  3/17

画像1 画像1 画像2 画像2
 作った型にインクをつけて、紙にこすりだしました。初めての子どもが多く、出来上がりを見て少しテンションが上がっている様子でした。

1年  花が咲きました  3/8

画像1 画像1 画像2 画像2
 球根から大切に育ててきたヒヤシンスの花が、ついに咲きました。ピンクに紫、白。それぞれ鮮やかな花を咲かせています。子どもたちは喜んで観察をしていました。

1年  係活動をふりかえろう  3/4

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期から本格的に取り組んでいる係活動。今日の学活の時間に今までの活動をふりかえり、よりクラスがよくなるためにどんなことができるか話し合いました。その結果、もっといろいろ呼びかけるためにポスターをつくろうということになり、みんなで紙に描きました。みんな、自分たちで考えて楽しそうに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

その他